DSC_3904


さいたま市浦和区にある公共施設で、最寄り駅はJR与野駅になります「徒歩10分ほど」
建物は5階建てで、この記事には映っていませんが、エレベーターは東芝製の、Newルミナスになります。竣工年は2001年です。2001年は、旧浦和市・与野市・大宮市が合併してさいたま市が発足した年でもあります「その後2003年に政令指定都市へ、2005年に岩槻市も合併」

トイレは各階にありますが今回は1階と4階のトイレを紹介します。

★1階トイレ★「男性用」
※多機能トイレは全階にあり
★器具カラー  ・ホワイトグレー「TOTO品番  #NG2」


DSC_3902
洗面台は、TOTOのL5463台使用しています。蛇口は温度調節可能のレバー式水栓です。ちなみにお湯もしっかり出ます。公共施設ということもあり、市販の石鹸が設置されており、親切に2つ設置されています。


DSC_3893

小便器はTOTOの
U306Cを4台使用しています。洗浄方式は光電センサー式フラッシュバルブです。4台中手前の1台に手すりを併設しています。


DSC_3891

大便器個室は和洋1室で、和式はTOTOの
C750Vを使用しています。和式個室内には手すりの設置はありません。紙は設置されており、補充も十分あります。


DSC_3889

もう一方の個室は洋式で、スペースが少し広い簡易多機能個室になっています。TOTOの
C48SRを使用しています。便座はウォシュレットSB「TCF6622」です。2016年製で、後年に交換されたと思われます。以前はウォシュレットP辺りを使っていた可能性があります。洋式便器内は簡易多機能個室ということもあり手すりが併設されています。

DSC_3890

また乳児用器具としてベビーチェアが設置されています。設置して20年が経過しているからか、素材が
黄ばんでいるように見えます。


多機能トイレ♿️
ドアは自動ドア式

DSC_3895

多機能トイレの洗面台は、TOTOの
L103Aを使用しています。蛇口は自動水栓「手動操作も可能」です。こちらも市販の石鹸が設置されています。

DSC_3896

大便器はTOTOのC48SRを使用しています。便座はウォシュレットSA「TCF671R」です。恐らく設置当初から使用されていると思われます。当時から乾燥機能が付いているウォシュレットが発売されていたのですね…

DSC_3899

多機能トイレ内にはオストメイト器具としてSK35が設置されています。

悪臭★☆☆☆☆
設備★★★☆☆
使いやすさ★★★★☆
混雑度★★★☆☆
キレイさ★★★☆☆
総合評価★★★☆☆

多機能トイレに汚物流しがあり、男性用トイレにもベビーキープが設置されていたりと設備はそれなりにありました。ただ使用頻度が高いので要注意です。

続いて4階トイレをご紹介します。

★4階トイレ★「男性用」
※2~5階は全て同じ仕様
DSC_3879

洗面台はTOTOのL546を3台使用しています。蛇口はこちらも温度調節可能のレバー式水栓です
石鹸はこちらも2つ設置されています。基本的には1階と同じ仕様です。

DSC_3885
小便器はTOTOのU306Cを3台「取材当時、真ん中の1台は故障中」を使用しています。洗浄方式は光電センサー式フラッシュバルブです。3台中手前側の1台に手すりを併設しています。基本的に仕様は1階と変わりませんが、台数が1台減少しています。
DSC_3878

大便器個室は1階同様、和洋1室ずつで、和式はTOTOのC750Vを使用しています。1階と同じ設備なので説明は割愛します。
DSC_3886
もう一方は洋式で、1階と違いこちらは簡易多機能個室ではないので狭いです。洋式はTOTOの
C48SRを使用しています。便座はウォシュレットSB「TCF6621」です。簡易多機能個室ではありませんが洋式個室内には手すりが併設されています。こちらも基本的には1階と同じなので説明は割愛します。

多機能トイレ♿️
ドアは自動ドア

DSC_3881

多機能トイレの洗面台は、TOTOのL103Aを使用しています。蛇口はこちらも自動水栓「手動操作可能」です。1階と同様なのでこちらも特に説明はありません。

DSC_3883
大便器はTOTOのC48SRを使用しています。1階はウォシュレットが設置されていましたが、こちらには設置されておらず、ウォームレットG「TCF223」です。洗浄方式は公共施設の多機能トイレあるあるの自動洗浄です。

DSC_3880

4階の多機能トイレ内はSK35の代わりに多目的シートが設置されています。上のタオルのような物がになりますね笑

悪臭★☆☆☆☆
設備★★★☆☆
使いやすさ★★★☆☆
混雑度★★☆☆☆
清潔感★★★★☆
総合評価★★★☆☆

4階は1階よりスペースが若干狭い分台数も減少していますが、使用頻度はそこまで高くなく、そこそこ使いやすいといえます。特に多機能トイレの多目的シートの存在が大きいですね。


今回、品番の表記に誤りがありました。大変失礼いたしました。お教えいただいたkuroneko loveさん、ありがとうございました(^○^)

DSC_3485

秩父鉄道三峰口駅の駅前にある公衆トイレ、前回取材した秩父公園観光トイレと共に、秩父市が管理しています。

秩父公園観光トイレはこちらからご覧ください↓



男性トイレ🚹️
多機能トイレ「男女兼用1室」

★器具カラー/
・小便器・和式便器  「ハーベストグリーンTOTO品番 #SF4
・洗面台・多機能大便器  「パステルアイボリー」
TOTO品番 #SC1

DSC_3488

洗面台は、TOTOのL525Dを1台使用しています。蛇口はシングルハンドル式単水栓「水栓の品番お願いします<(_ _)>」です。スペースが広いのでもう1台設置できそうな感じですが、使用頻度がそこまで高くないためか、1台のみの設置です。石鹸の設置はありません。

DSC_3486

小便器は、TOTOの寒冷地仕様U308Hを5台使用しています。洗浄方式は押しボタン式フラッシュバルブです。5台の設置ですが、間隔をあけて設置しています。まさに、“”ソーシャルディスタンス“”ですね笑
手すりの設置はありません。

DSC_3487

寒冷地仕様なので、勿論ヒーターがついています。

DSC_3490

大便器個室は和式2室のみで、TOTOのC137Vを使用しています。洗浄方式はレバー式です。C137Vのハーベストグリーン、初めてお目にかかりました。
ブルー系は探せば見つかるかもしれないですが、グリーン系はなかなか見かけないと思われます。
紙はしっかり入っています。

多機能トイレ♿️
ドアはスライド式

DSC_3491

洗面台は、TOTOのL103Dを使用しています。蛇口はハンドル式単水栓です。石鹸はこちらにもありません。

DSC_3492

大便器は、TOTOのCS860BNを使用しています。便座は蓋あり普通便座です。公衆トイレは一般的に、床排水のパターンが多いので、壁埋め込み型は公衆トイレとしては珍しいと思われます。また洗浄レバーも独特です。

※多機能トイレにはベビーシートやベビーキープを含め乳児用・オストメイト器具の設置はなし

悪臭★☆☆☆☆
設備★★★☆☆
使いやすさ★★☆☆☆
混雑度★★☆☆☆
キレイさ★★★☆☆
総合評価★★★☆☆

公衆トイレとしては、並といった感じでしょうか。
男性用トイレは和式しかないので、せっかく2室あるので片方は洋式にして欲しいところです。また“”観光トイレ“”なので、多機能トイレにベビーシートやベビーキープが欲しいところです。

DSC_3387

横瀬駅前にある公衆トイレ、横瀬駅は改札内にトイレがないので実質駅のトイレも兼ねています。三角屋根の古いデザインがいいですね。
観光名所ということもあり、トイレの規模は大きいです。

男性トイレ🚹️
多機能トイレあり
★器具カラー/パステルアイボリー「TOTO品番  #SC1」

DSC_3395


洗面台はTOTOのL525RCUを使用しています。蛇口は左側は自動水栓「自動水栓の品番教えてください_(._.)_」、右側はアクアオート「こちらも品番教えてください_(._.)_」です。
市販の石鹸が設置されています。また花が飾られています。
DSC_3394
小便器はTOTOのU307Hが3台、U507Hが2台の計5台使用しています。左から3台目と4台目がU507H、それ以外はU307Hです。U507Hは交換され、以前は全てU307Hだったと思われます。洗浄方式は交換されたU507Hは乾電池式後付けセンサー、U307Hは押しボタン式フラッシュバルブです。寒冷地ということもあり、凍結防止用のヒーターが設置され、洗浄時に作動します。手前側の1台に手すりを併設しています。

DSC_3399


大便器個室は和洋1室ずつで、和式便器はTOTOのC750Vを使用しています。タンクはS670BFです。ペーパーホルダーがありますが、取材当時は何故か紙が入っていませんでした。

DSC_3398


洋式便器はTOTOのCS670を使用しています。洗浄方式はU字型暖房便座です。タンクはCeFiON tect仕様SS670BNMLです。床や水管を張り替えた跡はないため、以前から洋式だったと思われます。

多機能トイレ♿️
★器具カラー/パステルピンク  「TOTO品番  #SN2」

DSC_3392


多機能トイレの洗面台は、TOTOのL103Aを使用しています。蛇口は自動水栓です。こちらも市販の石鹸が設置されています。

DSC_3388

大便器はTOTOの
C48ASを使用しています。便座は親子便座「通称 トイザらス型便座」です。この便座もウォシュレット化などで数を減らしつつあります。本家のトイザらスでもこの便座はほぼ見かけなくなってきています。
DSC_3393


洋式便器には、オストメイト器具としてバウチしびん洗浄が設置されています。

DSC_3391

また、乳児用器具としてベビーシートが設置されています。

悪臭★☆☆☆☆
設備★★★☆☆
使いやすさ★★☆☆☆
混雑度★★☆☆☆
キレイさ★★☆☆☆
総合評価★★☆☆☆

一般トイレに暖房便座が設置されており、そこそこ使える公衆トイレなのですが、残念ながら和式便器側に
何故か紙が入っていませんでした。


やはり紙がないと不便ですし、早急に設置して欲しいところです。

↑このページのトップヘ